チャゲ&飛鳥

YouTubeで飛鳥とミスチル桜井が一緒に歌っている映像を見た。飛鳥の存在感は、とてつもなく大きかった。オーロラのような幕がはった存在感。誰にも負けないくらいに大きく。スカウターを装着していたら、桜井よりも一桁高い数値がでただろう。そして桜井はきっと終わった後の、打ち上げの場で、「やっぱり飛鳥さんすごい!」って言ってそうだ。飛鳥は飛鳥で、紛れもないチャゲ&飛鳥の飛鳥であった。特有の粘り気もあるのだが、声の伸びやかさが大きく、百戦錬磨の闘いをステージでしてきたものの歌声や佇まい。歌い方も、徳永英明に代表されるような、自分でうまいと思っているような気分で原曲を平気でアレンジしちゃったり、個性を無理矢理出そうともがいている姿は一切ない。しっかりと歌う。まるで飛鳥が原曲を書いた張本人のように誠実に。

同じく、矢沢永吉と布袋の「もうひとりの俺」もとっても気に入ったコラボ映像。こちらも毎度、感動と興奮する。ずーっと、ステージの中央で、バンドを引っ張り、観客と呼吸して、向き合ってきた人の存在感は違う。無名に近いバンドも似たようなことが、ちゃんと階層になっている。ステージングってやつだ。ボーカルだけじゃなくドラム、ギター、ベースも同じ。バンドの存在感は育つ。昔から大好きで、口遊んできたチャゲ&飛鳥。僕らの世代は結構チャゲアス好きによく会う。「スーパーベスト、2」のCDをどちらでもドライブで持っていくと、僕らの世代は大熱唱だ。なかでも「ひとり咲き」が好き。たしか、飛鳥という名前は、飛鳥がフラレタ女が好きな男の名前だったような。。屈折からの跳躍力を目撃中。セイイエス!